7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

下関市議会 2018-06-18 06月18日-03号

しかし、平成30年度の下関せんたく会議につきましては、9月議会の総務委員会見直し等対象事業報告することとし、平成31年度に実施する事業等見直しにつきましては、当初予算時に提出する政策予算説明資料等で、丁寧に説明してまいりたいというふうに考えております。 ◆山下隆夫君  これは市長ヒアリングの結果のシートです。これが公開されると市長は、率直な意見交換ができなくなりますか。

下関市議会 2018-06-15 06月15日-02号

また見直しを行った事業につきましては、その理由説明する責任があると考えておりますので、見直し内容理由について、今後につきましては政策予算説明資料等で丁寧に説明を行ってまいりたいと考えております。 ◆桧垣徳雄君  せんたく会議の俎上に上がったけども、選ばれなかった事業について、これでいいのかと思う市民がいたときはどのように説明をされますか。

下関市議会 2017-03-02 03月02日-05号

抑制した、いわゆる骨格予算と称する予算となっておりますが、文教厚生委員会といたしましては付託を受けた平成29年度各会計予算6件について、委員会活動方針でもあった、「下関まちひと・しごと創生総合戦略アクションプランにおける「動物の愛護及び管理の推進」「高齢者福祉サービスの充実」「すべての子育て家庭を支える環境づくり」「学校の教育力の向上」について着眼しつつ、執行部より御提供をいただいた政策予算説明資料等

下関市議会 2016-03-23 03月23日-08号

〔小熊坂孝司君登壇〕 ◆文教厚生委員長(小熊坂孝司君)  下関市では、昨年、今後5カ年の目標や施策の展開、取り組みの方向性を示す下関まちひと・しごと創生総合戦略を策定しておりますが、文教厚生委員会といたしましても、付託を受けました平成28年度各会計予算6件について、執行部より御提供をいただいた政策予算説明資料等を活用しつつ、鋭意審査を行いました。 

  • 1